戻る
旧寺原村の村社で人皇51代平城天皇の大同2年(807年)に守谷西林寺二世の祖、寛海法師 が山城国石清水八幡宮より相馬に勧進したと伝えられる。祭神は誉田別命で、後には守谷城主相馬家の氏神として祀られた。また、平将門の尊崇を受けたとも伝えられている。
この地はすぐちかくにある西光寺と共に守谷の飛地であったが寺田に編入された。
惣代八幡宮(取手市寺田)
写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます。
 鳥居                            社殿
惣代八幡宮鳥居惣代八幡宮社殿
 
戻る

このページの先頭へ