戻る
桔梗塚(取手市米野井)
桔梗塚は国道294号線沿いでマサキの垣根に囲まれて納まっている。桔梗の局はここから数キロ離れた大日山にある桔梗御殿に住んでいたといわれている。
写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます。
桔梗塚 承平、天慶の乱(939年)の中心人物、平将門に由来する伝承地。相馬にっきに「米野井の桔梗が原といふは、将門が妾桔梗の御前といふが殺されけるところにてその墳あり、今も桔梗はありながら花咲くことなきは、この御前がうらみによれるなりといへり」とある。
竜禅寺に伝わる話では桔梗姫は大須賀庄司武彦の娘で将門との間に3人の子を設け、薙刀の名人であったが、将門の戦勝を三仏堂に祈願しての帰路、この地で敵将藤原秀郷に討たれたといわれている。
また、一説には将門には常に七人の影武者が側にいて、桔梗は騙されて本物は「こめかみ」が動くことを敵に教えたので、将門はこめかみを射られて討ち死にした。その後秀郷は桔梗をも口塞ぎのために殺したともいわれている。(説明板より)
 
戻る

このページの先頭へ