戻る
愛宕神社(竜ヶ崎市馴馬町)
愛宕神社は竜ヶ崎市立愛宕中学校の隣にあります。
寛永18年(1641年)に仙台藩2代目藩主伊達忠宗によって創建されました。伊達家では代々愛宕神社を崇拝しており、仙台には京都から勧請した愛宕神社が建てられている。当時竜ヶ崎は伊達家の領地となっていたので、愛宕神社は領地を一望するこの場所に領民の安泰と火災や災難除けを祈願して立てられました。
現在の社殿は創建より67年後の宝永5年(1708年)に再建され、表6尺・奥行6尺5寸の総欅造りに優れた彫刻が施され、四隅に龍の彫刻、正面には飛騨の名工左甚五郎の作とされる鷹の彫刻がある。(由来の碑より)
写真をクリックすると大きな写真がご覧になれます。
 鳥居                          社殿
愛宕神社鳥居愛宕神社社殿
 
 社殿                          社殿の彫刻
愛宕神社社殿愛宕神社社殿
 
 巨木
愛宕神社巨木愛宕神社巨木
 
戻る

このページの先頭へ